2021年12月29日
クワガタの標本作り
どうも、私です。
重い腰を上げ、冷凍庫に眠っているクワガタを標本にしました。
と言っても3匹だけです。
今年飼育してた子たちは今年中に展翅できないかと考えましたが量が量なので無理でしょうね。
今日は国産の子たちにしました。
とっても貴重な種です。
標本にできるだけでも嬉しいです。
特にアマミシカクワガタの標本なんて、今じゃ野生生物保護センターにいかないと見れないんじゃないかな。
勿論、飼育個体なので野外個体の標本より価値は下かもしれませんが、私には関係のないことです。
こちらはヤエヤママルバネクワガタです。
ついこの間★になりました。
羽化したのが9月らしいので寿命でしょうね。
マルバネクワガタは羽化してから2か月しか活動できません。
とても儚いクワガタです。
その上幼虫期間が2年あります。
実質セミです。
まだまだ展翅したいクワガタはいますが、とても集中力を使う作業ですので今日はこんだけで。
また明日、時間が空いていればやります。
重い腰を上げ、冷凍庫に眠っているクワガタを標本にしました。
と言っても3匹だけです。
今年飼育してた子たちは今年中に展翅できないかと考えましたが量が量なので無理でしょうね。
今日は国産の子たちにしました。
とっても貴重な種です。
標本にできるだけでも嬉しいです。
特にアマミシカクワガタの標本なんて、今じゃ野生生物保護センターにいかないと見れないんじゃないかな。
勿論、飼育個体なので野外個体の標本より価値は下かもしれませんが、私には関係のないことです。
こちらはヤエヤママルバネクワガタです。
ついこの間★になりました。
羽化したのが9月らしいので寿命でしょうね。
マルバネクワガタは羽化してから2か月しか活動できません。
とても儚いクワガタです。
その上幼虫期間が2年あります。
実質セミです。
まだまだ展翅したいクワガタはいますが、とても集中力を使う作業ですので今日はこんだけで。
また明日、時間が空いていればやります。
Posted by Lt0f at 14:27│Comments(0)
│昆虫